出産祝いならギフトショップでもよく売れるが、誕生日プレゼントはなぜかギフトショップには目もくれずおもちゃ屋さんが繁盛する。
ギフトショップでもおもちゃの取り扱いはあるし、おもちゃに限らず1歳の誕生日プレゼントに欲しいものはギフトショップで見つかるはずなのだけど…
最近は雑貨屋さんやギフトショップでも誕生日プレゼントとしてリュックがよく売れているようで、そういう意味ではおもちゃ屋さんだけが潤うような市場環境ではなくなったようだが、ギフトショップが使われるシーンが広がらないと、(顧客にとって良いか悪いかは別にしても)ギフトショップのこれからはどんどん苦しくなるだろう。
まぁ、でも冷静に考えるとギフトショップなんていう業態は変だもんね。ギフト対応さえすればあらゆる業種、店舗がギフトショップとも言えるわけだし、ギフト専門店という立ち居地がそもそもあやふやだから、時代の流れと共にその必要性が問われるのは正しいといえば正しいのかもしれないですね。
0コメント